2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kokurou-chiba 月刊・国労ちば 第2567号・国労ちば(4月1日) 各職協が定期委員会開催 社員への思いゼロ回答 ワンマン運転実態調査実施
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 kokurou-chiba 月刊・国労ちば 第2564号2月1日 1月17日拡大分会長会議開催 佐倉運輸区・銚子運輸区分会定期大会の開催 新春労働講座「36協定と過半数代表」講師:土居太郎弁護士「健康確保として、36協定を」「投票の秘密が守られるのは当然のこと」
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 kokurou-chiba 月刊・国労ちば 第2563号1月1日 2021年新春特集号は4頁 井村執行委員長新年あいさつ 新年挨拶鉄道退職者の会土井章会長あいさつ 千葉県共闘会議坂本雄一郎議長あいさつ 写真で見る2020年を振り返る 我が家のお正月・新小岩保線分会嶋田福美さん 今年の抱 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 kokurou-chiba 月刊・国労ちば 第2562号12月15日 運輸協議会定期委員会開催 座長に成田分会・北村さん選出 食とみどり・水と環境を考える千葉県集会 分会大会開催が続く、津田沼・蘇我運輸区・佐倉・鴨川運輸区 特集記事⑤⑥回目・社員代表者選挙の取組
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 kokurou-chiba 月刊・国労ちば 第2560号・11月1日 第89回定期全国大会と第34回定期東日本大会は「書面大会」として開催に 時代を担う仲間に何を残すのか、一人ひとりの課題 全国・北嶋代議員・安田代議員、東日本・飯田代議員・佐川代議員の発言に学ぶ 異職種分会職場実態交流、新 […]